白山地区配食サービス
『わかば会』
『わかば会』
おいしいお弁当はいかがですか
わかば会会長 松本陽子
皆様お元気でお過ごしですか?
白山地区では多数のボランティアの協力を得て、地域のふれあい活動のひとつとして、高齢者向けお弁当を配達しています。
「食」とは「人」に「良」と書きます。元気な人たちが心をこめて作り、明るく元気なボランティアが配達します。
年齢を重ねるごとに、食べ物は薬以上に身を守ってくれます。
ご希望の方、または詳しくお聞きになりたい方は、ご一報ください。
《詳 細》
☆配達時間・・・ | 毎週金曜日 11時10分~12時30分 |
☆お弁当代・・・ | お弁当を配達したときに いただきます。 420円ご用意ください。 |
☆連絡先 ・・・ | 090-9159-7405(浅見) 045-933-9128(谷津) まで |
ご利用になるお気持ちが出ましたら、一度ご試食をどうぞ。
ご連絡ください。
《試食は無料です》
配食サービスのボランティアさんを
募集しています
募集しています
仕事内容: | 毎週金曜日の昼食をお届け ご利用者様の安否確認など |
時間帯 : | 11時から1時間ほど |
※活動は月1~2回でもOKです |
たくさんの方のご応募を
お待ちしております
高齢者等配食サービスのわかば会です
毎週1回、信頼できるお店がつくる安心安全でおいしいお弁当をお届けし、ご利用者様とのコミュニケーションをとりつつ、安否確認。在宅見守り支援のボランティア団体です。
緑区ふれあい助成金、県共同募金、年末たすけあい募金などの助成を受けて活動しています。